モグラかーちゃんは最初、子モグラたちに『鬼滅の刃』を見せることは反対でした。
だって、鬼怖いし、血がブシャーとかなるし・・。
でも、子モグラたちは小学校や幼稚園から様々な情報を仕入れてきて
見たことないのに『紅蓮華』歌えるし、登場人物の名前をスラスラ言うし。。。
モグラかーちゃんも興味はあったので、テレビアニメを見ることは許可しました。
そうしたところ、最初にはまったのはモグラとーちゃん。
モグラかーちゃんはというと、面白いと思うものの、まだ及び腰でした。
だって、鬼怖いし、血がブシャーってなるし・・・ ←2回目
でも・・・。
最終的に一番はまったのはモグラかーちゃんでした。
なぜなら・・・。
鬼滅グッズがなかなか手に入らなかったからです。
昨年のクリスマス
「クリスマスプレゼントをあげる」と言ってくれた伯父に
「鬼滅のドンジャラがほしい」と言うもーこ(長女)。
伯父の代わりにモグラかーちゃんが手配することになったのですが、売ってない!
イオンをはしごしても、毎日イオンに通っても、イオンじゃないお店に行っても売ってない!!
ネットはあっても高すぎる!!!(出来たら定価以下で買いたい)
「これで最後・・」と寄ったイトーヨーカドーで残りのひとつを見つけた時は
思わずガッツポーズをしてしまいました。

↑クリスマスプレゼントのドンジャラ(右上)と
誕生日プレゼントとするべくこれまた探し回ったエアホッケーとパズル。
鬼滅のおもちゃはいつもそんな感じで手に入れていましたし
鬼滅トレーナーがGUで販売されたときには
買えるか不安すぎて 開店1時間前から並びました。
鬼滅関連のお菓子もそう。
見つけたときに買わないと次行った時にはもう売り切れているので、見つけた時は即買いです。
(もはや、子モグラが欲しがっているかどうかは関係なくなっている💦)
そんな感じで、モグラかーちゃんの頭の中はいつも「鬼滅」でいっぱい。
定期的にイオンに行き(←やっぱりイオン!)
新しい鬼滅グッズはないか見回りに行きます。
そして、見つけたら見つけたで
昨年のクリスマスからの名残で、なんだかアワアワしてしまうのです。
さらにイオンでは、(←またか!)
Tシャツや文房具に至っては、安売りしていることも!
そうすると、「鬼滅なのに安売り!?」ともう買わずにはいられない・・・。

↑安売りでアワアワして購入したTシャツたち(これは自分用)。
完全に踊らされているモグラかーちゃん。
鬼滅ファンというより、鬼滅グッズファンと言った方が正しいかもしれません。
ただ、このように購入した鬼滅のお菓子。
私にとっては特別なので、なんでもない日のおやつにしたくない。
そんなわけで、日の目を見るのを待っている鬼滅菓子が押し入れにいくつか眠っています。

↑押し入れに眠っているお菓子たち。子モグラは3人いるので、3個ずつの購入が必須。
コメント