鬼滅グッズファンのモグラかーちゃんは、最近こんなものを買いました。

↑浜乙女 「塩付おにぎりのり」
子どもも喜ぶ「シール付き」です!

↑今回入っていたのは、禰豆子!
そして
モグラかーちゃんは普段、おにぎりを作るときは普通の焼きのりを使用するので
「塩付」なんて、めっちゃ豪華です!
「鬼滅」&「塩付」
私にとっては、めっちゃ奮発!!
(↑言っても「のり」なので、たかがしれてますけど)
さぁ、おにぎりのりを買って、作るものと言えば?
もちろん、「おにぎり」ですよね!
そんなわけで、この日のランチはおにぎりランチです。
では、ここでクイズ。
なんのおにぎりを作るでしょうか?
チコ、チコ、チコ、チコ・・・ダダン!
はい、そこの鬼滅ファンの方、正解!
炭治郎の好物、「梅昆布おにぎり」です!
作り方はいたって簡単。
ご飯を炊くときにダシと醤油をちょこっと入れて、味ご飯にします。
炊きあがったら、細かく刻んだカリカリ梅&塩昆布&白ごまを入れて完成!

↑梅昆布おにぎりランチ。上のおかずは鬼滅と全く関係ありません。
簡単なのに
「炭治郎の好きな梅昆布おにぎりだよー」と言うと
それだけで、子どもにとっては特別ごはんです。
このレシピ、実はクックパット先生に教えていただきました。
これ、ある学校で実際に出た、給食のメニューなんですって!
こんな給食が出たら、子どもたちも大喜びですね!
私も、おうち給食で子どもが喜ぶメニューを考えていきたいです。
でも、あれ?
よく見ると。。。

↑「塩付おにぎりのり」パッケージを拡大。
「白いごはんを、もっとおいしく。」
って書いてあるーーー!
味ご飯でやっちゃったーーーーー!!
次回は、善逸の好物、「鮭おにぎり」にしとこかな?
コメント