
こんにちは!モグラかーちゃんです!!
最近、4歳のらーすけがカメラにはまっています。
子どもって、比較的カメラが好きなのでしょうか?
9歳のもーこも写真を撮るのは好きなようで、
以前からよく撮っていたような気がします。
年齢が高いということもあって
もーこには、昨年ばぁばが不要になったおさがりデジタルカメラを持たせました。
カメラマンもーこは、日々の思い出を写真に撮ります。
とーちゃんがたまに作るごはん
らーすけがお当番で作ったごはん
もーこがお当番で作ったごはん
初収穫して茹でたトウモロコシ・・・
どちらかと言うと、自分より周りのものを撮るタイプ。
でも、あれ?意外と食べ物多し。
一方、ぐーこは気が向くと写真を撮る程度。
カメラにはまった!と感じた時期はない。
どちらかと言うと
カメラマンぐーこは、ぐーこ自身を撮ることが多い。
しかも、変顔してるところや、鼻や目などのアップ。
「かわいい」が大好きなぐーこだけど
写す写真は「モデル風」や「アイドル風」ではなくて
「コメディアン風」が多い。
そして、らーすけ。
ふざけて連写するわけではない。
撮影姿勢も、位置取りに色々と忙しそうな感じ。
本人はいたって真面目なカメラ撮影をしているだけなのかもしれない。
でも、、、

↑いつの間にかカメラにこんな写真が残っていて

↑こんな風に同じような(でも同じではない)写真が延々と続く。

↑こんな写真を撮った日は、、、

↑やっぱり、同じような(でも同じではない)写真が延々と続く。

↑時には、ばあばに持ってもらったり
本人なりに写し方を工夫しているようではある。
最近、毎日のようにこんな写真を撮っているらーすけ。
そして
私が写真を撮りたいときに限って
こんな写真がいっぱい撮ってあって
電池がなくなりかけてて、ひやりとすることがある。
これはらーすけ用カメラを買い与えるべきか・・・。
どーでもいいと言えばどーでもいい
カメラが取り合いになる私の、最近の悩みのひとつ。
コメント