夏祭りごっこ① ~準備&盆踊り編~

子育て

こんにちは!

最近、「♪なーつのおーわーりー」と、森山直太朗さんの歌ばかりくちずさんでしまう、モグラかーちゃんです。

  

モグラ<br>とーちゃん
モグラ
とーちゃん

え?なに、その歌???

森山直太朗『夏の終わり』だけど・・・

えっ?もう20年近く前の歌!?私も年取ったはずだわぁ💦



さて

昨日我が家では、「夏祭りごっこ」を開催いたしました。

今日はその、詳細レポートです♪

 

夏祭りごっことは?

通常であれば、毎年8月下旬に地域でお祭りが開催されていました。

そのお祭りは、色々な屋台が出るし、盆踊りや花火大会もある

うちの地域では結構大きなイベントです。

 

そして我が家ではこの日

毎年親戚が総勢20名近く集まる、スペシャルな日です。

普段会えないいとこが、半年に1回会いに来て遊んでくれる

子どもにとっては、本当に本当に大切なイベントでした。

  

それがこのコロナ禍。

  

私たちの地域の夏祭りも例外なく中止となりました。

 

したがって、

親戚も来なくなりました。

  

子どもたちがこの日を、どれだけ楽しみにしていたことか。

  

せめて、おうちの中だけでもお祭り気分を味わってほしい。

「最初で最後のおうち夏祭り」の予定で、昨年夏祭りごっこを初めて開催しました。

 

今年こそ本当の夏祭り、行けると思ったのに。。。

また、今年も「おうち夏祭り」開催です。

残念ではありますが、気を取り直して精一杯楽しみましょう!!

 

 

食事準備

夏祭りごっこなので、食事メニューは屋台めしです。

なるべく時間をかけずに作れるものを。。。

色々悩みましたが、今年は以下のメニューに決定しました!

 

・やきそば
・やきとり
・フランクフルト
・たこやき
・フライドポテト
・枝豆
・かき氷

  以上7点です。

  

目玉商品は「フランクフルト」。

  

なぜかって?

それは。。。

↑「鬼滅」ですから!!!

  

夕方16時半からの祭り開催に向けて、13時半頃から調理開始です。

  

・やきそば

屋台に真似て、ソース味。

野菜はキャベツ・もやし・人参程度で。

一方で、紅しょうがは必須です!屋台ですから!

そして量は7人分ですが、入れる容器が小さいので、そばは5玉使用しました。

お持ち帰り用のパック(100均で購入)に入れて、割りばしもつけます。

 

 

・やきとり

イオンで10本入りのやきとりセットを購入

合わせて「やきとりのたれ」も購入。

フライパンで焼いて、中まで火が通ったら、たれをからめ焼きします。

 

 

・フランクフルト

イラストのない部分に切り込みを入れて、フライパンでコロコロ焼きます。

6本入りなので、我が家だと一本足りませんが、かーちゃんが泣く泣く諦めます・・・。

 

 

・たこやき

冷凍食品のタコ焼きを揚げます。

ひとり3個×7人で21個。小さい紙コップに入れます。

 

 

・フライドポテト

こちらも冷凍食品のフライドポテトを揚げます。

フライドポテトは紙コップに取り放題のシステムにしたので、2袋揚げました。

 

 

・枝豆

こちらも冷凍食品の枝豆。

一袋の半分ほどを自然解凍します。

 

 

・かき氷

かき氷機は、昨年携帯会社からのプレゼントで頂いたもの。

【セール中】【2021年モデル】 ドウシシャ 電動ふわふわ とろ雪 かき氷器 製氷カップ3セット付き グリーン

自動で楽だし、細かくフワフワの氷が出てくるのでおいしいです。

(このかき氷機、冷凍フルーツもそのまま削れるので、本格的なかき氷がおうちで楽しめますよ!

私もいつかやってみよう!)

 

氷を削るのも楽しいし、トッピングやシロップを選ぶのも楽しいです。

これが一台あるだけで、その場が華やいで、なんだかワクワクします。

 

今回は

トッピングにフルーツ缶詰(桃・リンゴ)、シロップ(イチゴ、レモン)、練乳を用意しました。

 

ちなみに、私はみぞれ味が好きですが

最近お店で見かけないのはなぜでしょう・・・?

 

 

そんなこんなで以上、出揃いました!

屋台の雰囲気、出たかな・・?

 

 

盆踊り

食事の準備が終わって、16時半。

子どもたちも、浴衣や甚平に着替え、準備万端!

「おうち夏祭り」スタートです!

 

まず初めは、盆踊りから。

 

曲は「炭坑節」!
「♪つきが~出た出た~」から始まる曲です。

もーこ、とーちゃん、ばぁばがノリノリで踊ります。

  

一方…

曲が流れている間中、踊るかーちゃんの背中にくっつく

ふたりの座敷わらしが(笑)!

ふたり曰く、「だって、はずかしいもん~」。

 

 

こうして、夏祭りが始まりましたが、今日のレポートはここまで。

明日に続く!

コメント

タイトルとURLをコピーしました